亡くなると銀行口座はどうなる?

人が亡くなると、亡くなった人の銀行口座はどうなるのでしょうか?

遺されたご家族にとっては口座が凍結することにより、とり急ぎ必要となる葬儀代の支払いや今後の生活費の引出しはどうしたらよいかなどが一番の心配事ではないかと思います。
この為、亡くなりそうだとわかるとあわてて預金を引き出しに銀行に走るという方も多いと思います。

銀行は亡くなったことがわかると口座の入出金ができないように口座凍結の手続きを行います。口座が凍結されると、以後の入出金は一切できなくなり、必要な書類一式(遺産分割協議書や戸籍など)をそろえて解約手続を行うまで預金は引出できません。

では、この口座凍結はどのようなタイミンングで行われるのでしょうか?

人が亡くなると市役所に死亡届を提出しますが、この死亡届を提出すると銀行口座が凍結すると思っている方が多いのですが、そうではありません

市役所が全ての銀行に亡くなった人の情報を通知するわけではありませんので、基本的には家族の方が連絡しなければ銀行は亡くなったことを知らない為、口座が自動的に凍結することはありません。一般の方が亡くなった場合、広く公に亡くなったことが知られることはないため、ほとんどの場合は家族の方が亡くなったことを連絡しなければ口座が凍結することはありません。ただし、地元の名士などが亡くなった場合は別ですが・・・

ちなみに、亡くなる直前に引き出した現金も亡くなった方の遺産となりますのでご注意下さい。

相続の相談予約受付中

ご予約専用ダイヤル:0120-307-339

営業時間:9:00~17:00

定休日:土日祝日

事前予約で夜間のご相談可。

※生前相談は有料となります。

ページトップへ
相続のご相談受付中